むくげのいえは足立区の介護老人保健施設です。

むくげのいえについて画像

むくげのいえの理念

「むくげのいえ」は、利用者の生活機能の向上と自立を促し、豊かな人生を送れるように常に心がけ、
地域の皆様の介護予防を実践できる施設を目指します。

施設長ごあいさつ

2025年4月1日から、むくげのいえに勤務させていただくこととなりました三毛 牧夫(みけ まきお)です。
もともと、長く外科医として病院での患者さんの治療にあたってきました。外科医は手術をするだけでなく、術前・術後の患者さん管理が大切ですので、様々な疾病の知識を会得してきました。それ故に、老健施設での勤務でもほとんどの患者さんを診察することができます。
その後勤務した老健施設で積み上げた経験、そして看護師、介護士、リハビリスタッフに教えていただいたことで、さらに人間を見る術について考えるようになりました。そして、本来の医師の仕事とは異なり、老健施設では多くの疾患、また改善しない病を抱えている方が多く、まだまだ私も日々勉強が必要であることを理解しました。
今後とも、入所者・通所者の方々のための仕事に一生懸命に努めることよって自らの活力の源としようと考えています。
よろしく御願い致します。

交通アクセス

1. バスでお越しの方

営団地下鉄日比谷線「北千住駅」下車 → 東武バス北01番西新井大師行「病院前」下車
バスの進行方向に歩いて西新井小学校の角を左折して突き当たり(約300m)

2. 電車でお越しの方

東武伊勢崎線「西新井駅」乗り換え → 東武大師線「大師前駅」下車 環七方面に出て、西新井大師前交差点を渡り、
西新井病院方向へ進み西新井小学校の手前を右折して突き当たり

地図

施設概要

むくげのいえ画像

施設名医療法人社団 成和会
介護老人保健施設「むくげのいえ」
所在地〒123-0845
東京都足立区西新井本町1-25-36
建物構造鉄筋コンクリート造、地上4階、塔屋1階
1階/通所施設、管理部門
2階/入所施設(認知症専門棟40人)
3階/入所施設
4階/入所施設
敷地面積:3,649.7m2
建築面積:1,326.5m2
延床面積:4,508.9m2
入所定員:120人
通所定員:25人

*当施設はご利用者様の個人情報保護に全力で取り組んでいます。

施設見学

  • エントランスホール

    エントランスホール明るく開放的なエントランスは万全のセキュリティシステムを備えています。

  • 居室

    居室ゆったりとした居室で安心して療養生活を送っていただけます。

  • 談話室

    談話室明るい談話室でおしゃべりをたのしめます。

  • 食堂

    食堂安全性を考慮した食堂で、クラブ活動も楽しく行います。

  • 入浴室1

    入浴室1快適で安全性を重視したお風呂で機械浴もご利用できます。

  • 入浴室2

    入浴室2ゆったりした浴槽で安心して安全に入浴できます。

  • リハビリテーション室

    リハビリテーション室専門のスタッフが利用者の方々の機能の維持回復を目標にリハビリテーションを行います。

  • レクリエーションルーム

    レクリエーションルームご面会や行事等、楽しい時間をお過ごし頂く為の多目的スペースです。

行事紹介

当施設では、毎日変化に富んだレクリエーション、クラブ活動を行なっています。
また、利用者様に四季を感じていただけるよう、毎月その季節に応じた行事に参加して頂いています。

協力医療連携機関の紹介

協力医療連携施設

成和会運営施設